ProjectF

プロジェクトF 7期 スタートアップセミナー(2020年4月)

2020年4月、プロジェクトF 7期のスタートアップセミナーを開講しました。

 

めぐみ
めぐみ
プロF7期のスタートアップセミナーを開催しました
今回は特別に、
セミナーでお話した内容を説明していきますね

 

オンラインでもあっという間の5時間!

いつもはセミナーグルームで
対面開催しているのですが、

今回はZoom開催となり、
新規メンバと継続メンバ、合わせておよそ30名のメンバーが
参加してくれてものすごく盛り上がった5時間になりました!

プロFのセミナールール

プロFではセミナーのルールを設けています。

毎回、セミナー開始の前に確認をしてセミナーに臨んています。

ルール1:よいセミナーは「一緒に作る」

ルール2:アウトプット・アウトプット・アウトプット

ルール3:行動に落とし込む

 

今回のゴール

今回のセミナーのゴールは

  • ビジネスの全体像を知る
  • 発信の基礎を作る
  • コミュニティで横のつながりを持つ

です。

  • マーケティングの基礎の基礎
  • マーケティングフローやセールスファネル
  • ペルソナ設計

などを学ぶとともに、

自分の強みを深堀りしたり

他の人から見た印象などをフィードバックしてもらったり

ビジネスにはかかせない「自分を知ること」

とことん深めていきました。

 

ビジネスの全体像

これから6ヶ月かけて

どんな順番で何を学び、実践していくのか?

  • 発信
  • サービス設計
  • リストマーケティング
  • プロモーション
  • Webでの仕組み化

など

自分が今どこをやらなければいけないか?

これから、どのように進めていくのか?

「全体像」を確認しました。

 

ビジネスは一朝一夕で作れるものではないので

「今自分がどこにいるのか」を常に認識しておくことが

とても大事です。

だから

全体像の話はかなりしっかりと

なるべく難しい用語は使わず、実例を元に実践的に!

お話していきました。

 

発信の基礎を作る

発信は全ての活動の土台となるものなので、

スタートアップセミナーで扱う大事なテーマ。

 

考え方やノウハウを知るとともに

自分のウリを明確にして肩書きを作る

自分のストーリーを掘り出してプロフィールを作る

自分の分野で、どんな情報が求められているのか?ニーズを調べる

などのTodoを落とし込みしていきます。

 

7期では、

すでに発信を始めていたメンバーもいたので、

発信を「多くの人に見てもらうための行動」

併せて確認しました。

 

理想のお客様(ペルソナ)のワーク

「みんな」に好かれようとするのではなく、

「たった1人の理想のお客様」をイメージするのが

マーケティングの基本。

 

例えば、「子育てに悩んでいる主婦」って一言でいっても

15歳の子供がいて、
その子との接し方や受験に悩んでいる主婦なのか?

それとも生後すぐの小さな子供がいて
新生児のお世話に忙殺されるような
子供中心の生活で悩んでいる主婦なのか?

両者で悩みって全く違います。

ペルソナをイメージするというのは

表面的な言葉ではなく、

本人も気づいていないような悩みや欲求を

「掘り下げる」ために必須なのです。

 

誰にでも当てはまることを発信してると

「誰の心にも残らない」ので

お客様の具体像を決めるというのはとっても大切です。

 

お客様が使うであろう言葉を集めるのも一つですね。

 

ハードルが高くて、このペルソナのワークは

どうしても途中で止まってしまう方も多いので

継続メンバーも含めて、改めて見直してもらいました。

 

コミュニティのつながりを作る

いつものリアルセミナーでは、

同じテーブルの人とシェアタイムを設けるのですが

今回はZoom開催だったので、

2~4名の少人数でブレイクアウトルームを作り

相手の強みを発見したり、ディスカッションをしたりしました。

 

この「ワーク」と「シェア」の時間が

セミナーには何よりも大事で、

この時間があると学びの効果も高まりますし

セミナーに対する集中力もずっと保たれるので

プロFのセミナーでは

積極的にたくさん取り入れています。

 

初めは緊張しているメンバーも

安心・安全なコミュニティですし

コミュニケーションの取り方もセミナーでは

すごく大切にしているので

一気に深いところまで話せるようになります。

 

「オンラインでも5時間があっという間でした」

という感想もいただいて、

やっぱりコミュニティで学ぶ力は偉大だな、と

改めて実感しています。

 

 

めぐみ
めぐみ
これから半年、プロF7期は走り抜けますよー!

もし7期に滑り込みたい!という方がいたら
メッセージでお問い合わせくださいね

 

ProjectF
https://project-f.club/

「自由な働きかた」を手に入れるメール講座

起業スタートアップLessonお申込みフォーム

「自由な働き方」とはwebマーケティングを活用した、場所と時間にとらわれずに、自分の得意やスキルをサービスにしていける働き方です。

このレッスンでは発信・サービス設計など「自由な働き方」を叶えるために必要な学びをお届けしていきます

メールアドレス ※必須
名前(姓)