売り込まなくても売れるマーケティングを身に着け自由な働き方を叶える
ProjectF主宰·大東めぐみです!
どんな人でも自由を手に入れられる”起業家マインドセット”とは?ポイントは2つ
会社員でも主婦でも学生でも、自分がやりたいことを自分の仕事にする
“自由なキャリア”はつくれます。
このキャリアを作るには「自分自身がどういう人生を生きていくか」という心がけを、
起業家が持つ心がけ=起業家マインドにすること
が大切だと私は思っています。
起業家マインドとはどんなものか、2つのポイントでご紹介します。
- 自分で売上をつくるような力
- 相手に価値提供をしていく
自分で売上をつくるような力
自分自身でお金を生み出すことができないと、誰かに依存した状態になってしまいます。
そうなると、自分のやりたいことを叶えることはむずかしいですね。
ボランティア活動をしたくて支援者を見つけるとか、
専業主婦が夫に養ってもらうとかそういう状況もあると思います。
その場合も自分が世の中に何かしらの価値を生み出しているからこそ、支援してもらえるわけです。
だからその提供できる価値と、もらえるお金が比例しているのかなと思うんです。
誰かにお金を支援してもらうだけでなく、自分自身でマーケットからお金をもらえる力を持っておくと、
やりたいことができるようになります。
新しいことにチャレンジするときも、自分でマネタイズする力があると選択肢が増えるんです。
相手に価値提供をしていく
これを常に心がけることが大事です。
”自分が自由にやりたいことをやれる人生” これは自己中心やわがままとは違います。
自分中心で他人をかえりみずに搾取していくビジネスは、だれからも応援されません。
人と繋がりをもってビジネスをし、他人からも応援される人生がいいですよね。
”自分の好きなことをやること”
と
”まわりと繋がりながら応援されるビジネスをする”
ということの両立が大切なんですよ。
どうすればいいかというと、自分のビジネスが世の中のためになっているかどうかです。
どんな場合でも
- 相手のためになっているか?
- 相手にいいことになっているか?
を考えます。
この価値提供のマインドが起業家にとって必須です。
私も先輩の起業家からそう教わりましたし、自分でも常に意識してやっているつもりです。

キャリアを手に入れる上で、最もむずかしくて大切な要素は”チャレンジする勇気”
普通のこと、みんなが常識だと思っていること、無難なことをやっていて自由になれるはずありません。
同じような就活スーツを着て、模範解答を述べている状態では、自由に生きることなんてできませんよね。
周りの人から白い目で見られたり
「変だよね」「変わってるな」と思われても、
私はこれがやりたいんだとチャレンジすること、
目立つ勇気を持つことは自由になるために必要なことです。
それが日本人にとっては一番難しいことではないかと思います。
私の場合、香港に行ったことが良かったんです。
日本を離れたことで職を失ったのですが、日本ではない場所にいたからこそ、同調圧力もなく、人目も気にせず
何でもやることができました。
でも多くの人は、周りからはみ出ることが怖いんです。
だから、自分自身がやりたいことや求めていることを追求できないでいるように思います。
では、どうやったらその起業家マインドが手に入るの?
大切なことはひとつ。
価値観やマインドから変えていかないと、行動は変わらないし、人生は変わりません。
では、どうすればそのマインドを変えられるか?
それは、起業家マインドを持った人と一緒に過ごすことです。
人間は周りにいる人の当たり前が、自分のあたり前になっていくんです。
まわりに起業家ばっかりいて、楽しんでバリバリ仕事をして、世の中にどんどん価値提供をしている人と一緒にいたら、自然とそちらの方向に染まって行きます。
「どれくらい自分がなりたいと思っている世界の人に触れるか」が大切です。
見たことも聞いたことも感じたこともない世界に、リアリティを感じることは難しいと思うんです。
一緒にいると、わずかなすきま時間にTweetで発信をしたり、メルマガを書いたり。
自分がやりたいことに関しては、これだけコミットするんだ!って知ることができます。
グチをいい合う仲間との集まりが日常の人にとって、急に起業家マインドを持つことはむずかしいでしょう。
私も起業し始めた頃は、「自分は場違いかな?」と思うようなセミナーへ行って、
ドキドキしながらその世界に身を置いたんです。
そうやって自分の周りにいる人を”自分自身で変えていく”必要があるんです。
自分がなりたい姿があり、
変わりたいと思った時は、それを体現している人に影響を受けること
が一番だと思います。
逆にそれ以外に、自分のマインドを変えることってないんじゃないかなと思っています。
体感を通して自分のものにしていくって「体験」以外にないと思います。
偉大な人には偉大なメンターがいる。その人のあたり前を体感に入れよう!
自分のやりたいことをやる。
自分の価値観にそって人生を生きていく。
その自由なキャリアを手に入れたければ、起業家マインドを持つことが大事だとお話しました。
本を読んだりSNSやブログで「うまく行ってる人はこうやって考えるんだ」とと知ることも大事ですが、
うまく行っている人と一緒にいることで、その人の当たり前を体感に入れていくことが最も重要です。
偉大な人には偉大なメンター(師匠)がいるものなんです。
ぜひ自分が得たい結果を出している人の近くで感じ、近くで身につけ、いい意味で影響を受け取ってください。
それが自由なキャリアへの近道です。
起業スタートアップLessonお申込みフォーム
「自由な働き方」とはwebマーケティングを活用した、場所と時間にとらわれずに、自分の得意やスキルをサービスにしていける働き方です。
このレッスンでは発信・サービス設計など「自由な働き方」を叶えるために必要な学びをお届けしていきます