今日は作家・星渉さんに来ていただいています!
星さんは現在、著書「神メンタル」がベストセラーになっていますが、
もともと起業コンサルタントとして、女性個人起業家を育てるお仕事をされていました。
今日は起業やメンタルのお話しなど、いろいろと聞いていきたいと思います!
まずは自己紹介
星 こんにちは、作家の星渉です。
僕はもともと2011年まで大手損保会社で会社員をしておりました。
そこから独立をして、10ヶ月くらい無収入の時期があったんですけど(笑)
主に個人で起業したい人に向けて2016年までビジネスを教えていました。
教え子は620人くらいいます。
その後はセミリタイアしましたが、また2018年から作家として活動を始めました。
大東 私と星先生のつながりは、私が星先生の教え子の鈴木実歩さんの塾に行ってたからなんです。
星 そうですね。覚えてますよー!
大東 まずは、星さんの起業初期のお話しを聞いていいですか?
星 私が会社を辞めたのは2011年10月17日なんですけど、そこから約10ヶ月無収入で…その間はセミナーなどに足を運んで、どうやったら個人でビジネスをしていけばいいのかというのをひたすら学んでいました。
不安になったのは会社を辞めた後の最初の1ヶ月くらいかな。
会社辞めた時って、年金とか保険とかの手続きを自分でしなきゃいけないんですけど、
そういうのをやりながら
「あ、これをこれから自分でやらなきゃいけないんだ。
会社に今までどれだけ守られていたんだろう…」
と感じたときに不安になりました。
大東 その安定を捨ててまで起業したきっかけって何だったんですか?
星 東日本大震災ですね。
僕は3.11の時に岩手で損保会社に勤めていたので、津波の被災地に被害調査に行かなきゃいけなかったんですよ。
そこで見た光景が、映画のCGなんじゃないかってくらい壮絶なもので…。
人間は本当にいつ死ぬか分からないから、自分の好きなことをして生きたいと思ったのがきっかけです。
強烈な原体験ですね。
人生はうまくいくタイミングがある
起業をしたい方々が沢山いるので言いますが、
起業するにはうまくいくタイミングがあるんですよ。
僕は0から6ヵ月以内に好きなことで起業して最低でも月商100万にするのが91.3%という起業コンサルをさせていただいてたんですが、それは、その人がうまくいくタイミングで起業させていたからなんです。
僕自身も中学生から起業したいと思ってて、結局起業したのは28歳ですしね。
大学生のときにも、いつか社長になりたいと思っていたので、
まずは会社の中身を学ぶためにも大企業に入りました。
好きな会社だったし、職場や取引先にも恵まれて営業成績も伸ばしていきました。
25歳のときに、「このままじゃ社長になれずに一生会社員のままだ」という危機感を抱いて、本とノートを持って携帯の電波の届かない山の中で5日間山ごもりをしたんですよ。
人生の転機が訪れるかも?と思ってたんですけど、、
なーんにも降りてきませんでした(爆笑)
それにショックを受けて…
起業したいと思っていたけど、特にアイデアもないし、このまま会社員でいいかな、
と思っていた矢先の東日本大震災です。
このままじゃダメだ、起業しよう!と思って、まず会社を辞めました。
特にやることが決まってなかったから10ヶ月無収入だったんですよ。
大東 本を読んだり、ノートに書くだけだとやりたいことは見つからないって思いましたか?
星 それはそれで絶対必要ですが、それだけではないかな。
大東 それが基盤となって、きっかけの出来事が着火剤となるイメージですかね。
星 そうですね。
もしかしたら25歳のときに山にこもったから、3.11の時に会社を辞められたのかもしれません。
大東 なるほど。
その人の起業について、うまくいくタイミングといかないタイミングがあって、それは今までの準備や出会いやきっかけが揃うタイミングが来るということなんですね。
うまくいくときは感情で動ける
星 うまくいくタイミングについて沢山質問をいただくのは、
「起業したいんですけど不安や恐怖があって一歩踏み出せません」ということです。
僕は「不安や恐怖があるうちは行動しない方がいいですよ」と答えてます。
なぜかというと、うまくいくときって不安や恐怖は感じないからです。これしかない!みたいな。
もう一つ思うのは不安とか怖さはなくならないんですよ。
でも、例えば不安と怖さが10あったとしても、やりたいという気持ちが200だったら、行動はできますよね。
このやりたいという気持ちが200になるタイミングが、上手くいくタイミングなんです。
こういうのは自分で分かると思います。
上回っちゃってる時はアドレナリンが出て「もうやるしかない!」という気持ちになっている。
もっと理論的に言うと、感情が伴っているので「怖いけどやる!」という風になるんです。
そのきっかけが人によって違うんです。私にとっては震災だったんですよ。
大東 本当にその通りですね。
私が起業したのも香港に行ったのがきっかけですし。私の場合も「やるしかない」でした。
星 人生にはきっかけが訪れるということですよ。本当に。
タイミングを待っていいと思います。
人って短期的な結果を過大評価しがちなんで、すぐに結果を欲しがるんですが。
すぐ結果が欲しいからって、今すぐやって失敗しても、仕方ないじゃないですか。
来るべきタイミングに向けて今ちゃんと準備をしておくことも大事だと思います。
大東 なるほど、ありがとうございます!
人生には来るべきタイミングが来るという話でした。
星さんは次回もお話ししていただけるということなので、よろしくお願いします!
起業スタートアップLessonお申込みフォーム
「自由な働き方」とはwebマーケティングを活用した、場所と時間にとらわれずに、自分の得意やスキルをサービスにしていける働き方です。
このレッスンでは発信・サービス設計など「自由な働き方」を叶えるために必要な学びをお届けしていきます