売り込まなくても売れるマーケティングを身に着け
自由な働き方を叶える
ProjectF主宰·大東めぐみです!
香港でひとり起業した私がたどり着いた”人を集める方法”をご紹介します。
お金を生み出す力は、自由を勝ち取る力です。
ぜひあなたも
「お金を生み出す」とはどういうことか、
「起業になぜブログが欠かせないのか」
一緒に見ていきましょう。
どうぞ最後までお読みくださいね。
P&Gという大企業を辞めて、ひとりになるとお金の稼ぎ方がわからなかった。
私が会社を辞めて夫の香港駐在について行った時、何をどうすればお金が稼げるのかまったく知りませんでした。
もともとP&Gで研究開発やマーケティングをしていました。
企業に属してリサーチや企画をし「どうやったら売れるか」ということは人並み以上に知っていたはずです。
なのに大企業のキャリアを失った瞬間どうすればいいかわかりませんでした。
企業がもっているブランドや設備、人脈がなくなり、
「どうやってお金が生みだされているか」
そのプロセスを自分は全く知らないと痛感しました。
人を集めるのは店舗がやってくれるし、商品は定員さんが売ってくれる。
どうすればひとりでそれができるのか?
私は全くなにもわかっていなかったんだ‥と思いました。
ひとりでやるにはどうしたらいいか、必死で調べました。
いろいろとやるうちに
どうやらビジネスは”人を集めないといけない” 部分と
”物やサービスをつくって売らないといけない” 部分が
あることがわかりました。
まず人を集められるようにならなければ、お金を生み出すことはできない。
例えば、アマゾンに出品するということは、アマゾンがかわりに集客してくれるんです。
何か組織やプラットフォームにのっていると、誰かが代わりに集客をしてくれます。
でも私は香港にひとりでした。
一体だれが私の集客をしてくれるのでしょう?

「ブログを書くこと」はあなたの番組を作るということ。
人が集まる番組をつくろう!
そもそもビジネスの入り口である「人に集まってもらう」ということができないとなにも始まらないわけです。
だれにも気づいてもらえない状態でお金を生み出すことはむずかしいんです。
でも、逆に人を集めることができれば、お金を生み出すことができます。
例えばテレビは番組を作って「見てくれる人」を集めることで、企業から広告料をもらっています。
人さえ集めることができれば自分のサービスはなくても、他の人のサービスを売って、広告代というお金が手に入る。
「人を集めること」がまず最初だと気づいた結果、
「人を集めるため」にブログを書くことにしたのです。
これはテレビの番組をつくることと一緒です。
「これはおもしろいな」「この情報を見たかったんだよね」と人が読みに来てくれます。
読みにきたら、テレビと同じように他の商品を売るんです。
ブログを書くことがどうしてお金になるのか分からないまま、自分の日記のようにとにかく書いている人もいます。
そうではなくて”どうやったら人が集まるブログが書けるか”が大事なんです。
ブログに人が集まるから、そこでサービスや商品を広告したり、ゆくゆくは自分のサービスを作って売ることができます。
読まれるブログ、人の集まるブログを書くことが大事なんです。

起業する人はブログに何を書けばいい?ポイントは2つ!
では、ブログに何を書けばいいのでしょうか。
ポイントは2つあります。
- 有益な情報
- あなたのキャラ
例えば、風邪引いた時にどうやったら直すことができるか
「風邪 初期 何する」で検索して、有益情報を書いてるブログがあったら読みます。
人々が検索して読まれるような情報を書くサイト、いわゆるSEO対策をしているブログです。
一方、私たちが人生を生きていて、読みたいと思うのは「おもしろい」「楽しい」ものです。
その人のキャラクターや経験、人生の一部が切り取られたようなブログは、魅力的で人が集まってきます。
お役立ちをひたすら書くだけではなくて、自分が体験したことをどんどん出していく。
「読みたくなる」ブログほど、たくさんの人を集めることができます。
お金はどうやって生み出されるか?視点を変えて、マネタイズすることを意識しよう!
みんなもっと
- どうやったらお金がうまれるのか
- どうやったらビジネスになるのか
という視点で見たらいいと思います。
お金を生み出す力=自由を勝ち取る力だからです。
どんなことをやっていても、自分でお金を生み出せたら自由な人生が送れるわけです。
自分の好きなことをして生きていけるんです。
だから”マネタイズすること”を意識して欲しいんです。
「とにかくお金のことばっかり考えろ」というわけではないんです。
私自身が大企業を離れた時に、
”どうやったらお金を生み出せるか”、
まったく分かりませんでした。
その経験から、みなさんにお伝えしたいんです。
夫の転勤で今会社を辞めたら‥次の日から自分でお金を生みだせますか?
お金を稼ぐということは”世の中に何かしらの価値を与えている”ということです。
価値を感じるから人はそのモノやサービスにお金を払うわけです。
あなたは”世の中に価値を与えていますか?
自分でお金を生み出して、自由なキャリアを描くことを想像してみてください。
「ブログはこういうふうにお金になるんだ」という視点で見たり、考えたり、工夫すると、
それは自由なキャリアをきづく石杖になります。
ぜひだれかのブログを見たら、そんなところから意識してみてくださいね。
起業スタートアップLessonお申込みフォーム
「自由な働き方」とはwebマーケティングを活用した、場所と時間にとらわれずに、自分の得意やスキルをサービスにしていける働き方です。
このレッスンでは発信・サービス設計など「自由な働き方」を叶えるために必要な学びをお届けしていきます