大東めぐみです
Facebookでの発信についてお話して今回で3回目ですね。
今日はみなさんからいただいた質問にお答えするビデオを撮りましたよー!
あなたも同じようなお悩みを持っていたりしませんか?
発信を始めたばかりの方がよく感じる想いかなと思います!
(私も初期の頃は全く同じような悩みを感じていました)
いただいた質問はこちらです
↓ ↓ ↓
Q 最近ビジネスで使おうと色んな人に友達申請しているのですが、
自分のビジネスに繋げるために
どんな人に友達申請したらいいのかわかりません。
そして、興味持ってくれそうな人の探しかたもわからなくて…
Q Facebookを読み込んで、疲れてしまいました。
Facebookに飲み込まれないようにするにはどうしたらいいですか?
Q Facebookを書くのが苦手ですが、集客できるようになりたいです。
どうすればいいですか?
Q 自撮り写真はあった方がいいか?
とその効果的なとり方がイマイチわかりません
Q 友達人数はまだ500人いかないくらいです。
やはり、人数ももっと増やさないと行けないですよね?
回答ビデオとなる
Facebook編第4弾ビデオはこちら
↓↓↓
================
『ズバリいうわよ!
Facebookの質問におこたえ!』
================
勇気を出して欲しくって、
ついつい熱い口調になってしまいました^^;
その分かなり役立つビデオになったと思うので
ぜひぜひ見てみてくださいね!
【今日の質問】
Facebookを恐れないで、好きになれそうですか?
ぜひメッセージで教えてくださいね!
LINEまでメッセージくださいね
(私だけに届きますのでご安心ください)
↓↓↓
LINE公式アカウント
起業スタートアップLessonお申込みフォーム
「自由な働き方」とはwebマーケティングを活用した、場所と時間にとらわれずに、自分の得意やスキルをサービスにしていける働き方です。
このレッスンでは発信・サービス設計など「自由な働き方」を叶えるために必要な学びをお届けしていきます