今日は
「行動するのに必要なのはマインドセット」
というテーマについてお話ししたいと思います。
起業初期に必要なモノ
起業初期には極端な行動量が必要です。
なぜかというと、何もない最初の状態からいきなり質を求めるのは大変だからです。
とにかくやってみて、量をこなして質を上げていくのが大事です。
私も起業初期はブログ300個書き、Facebookのアプリを1日3~4個作ってました。
遊びも家事も全部捨てて、1日10時間ほど仕事に費やしていました。
なんで私がこんなにも仕事にうち込めたのでしょうか?
その秘訣が「マインドセット」なんです。
「マインドセット」とは?
マインドセットという言葉を聞いたことはありますか?
マインドセットとは「心がけ」や「考え方の癖」という意味です。
私はこの概念を起業の初期の初期に教わりました。
起業セミナーでマインドセットの重要性について教わった時に、
「私は今まで従業員のマインドセットを持っていたから、自分で1円も稼げなかったんだ!」
と気づいたんです。
自分で仕事をしてお金を作る人になるなら、起業家や経営者側のマインドセットを持たなきゃいけないんですね。
マインドセットは行動に直結します。
例えば、「行動するのが当たり前」というマインドセットを持っていると
当たり前に行動出来るようになります。
一方「好きなことだけをやりたい」というマインドセットを持っていると、
他にやらなきゃいけないことがあってもその場の欲望に流されてしまいますよね。
このように、行動を引き起こすものがマインドセットそのものなんです。
起業家として成功するかどうかは、成功するためのマインドセットを持っているかどうかにかかっていると言っても過言ではありません!
マインドセットは随時入れなおす!
私は起業初期に、なにかモチベーションが下がった時にはマインドセットを入れ直していました。
ブログをサボりたいなー…遊びたいなー…と思ったらすかさずマインドセットです!
必要なマインドセットの音声を聴くのがおススメですよ。
たくさん聴いて、言葉に触れて、自分自身の考え方を矯正していきました。
このおかげで圧倒的に仕事にコミットすることができたんです。
「マインド」と聞くと、宗教っぽく感じて怖いというイメージもあるかもしれないけど、ちょっと違います。
マインドセットは自分のためになるものです。
お金を稼ぎたい、収益をあげたい。そのためには今の自分ではダメだな…と感じること、あるじゃないですか。そういうときに、お金が稼げる考え方にシフトさせて、自分の行動を変えていけば、最終的になりたい姿になれるんですよ。
誰かに無理やり洗脳されるものではありません。自分がなりたい未来を得るために必要なものがマインドセットです。
良いマインドセットをして根っこの価値観を変えよう!
私の好きな言葉に「行動だけが人生を変える」というものがあります。
行動しなかったら悶々と悩む主婦のままでした。
それに、自分の頭の中で悩んでいるだけじゃ1ミリも現実はかわりません。
行動さえすれば、現実は変わっていくんです。
でも一番聞くお悩みも「行動できない」ということですね。
ダイエットできないのも、お金が稼げないのも、素敵な人と出会えないのも、全て行動出来ていないから。うまくいかないことの原因は、大半が「行動できない」ことです。
行動出来ればうまくいくけど、結局多くの人が行動できないのはなぜか?
それは、マインドセットのせいなんです!
行動出来ない価値観とマインドセットを持っているから、
行動出来ないままなのです。
人には価値観があって、それに伴ったマインドセットがあって、
それが行動につながっています。
例えば
「健康的な食べ物を食べるのが大事である」という価値観があると
「毎日食べるものはヘルシーなものを選ぼう」というマインドセットを持つことが出来て「ジャンクフードではなく、有機野菜を食べる」という行動につながっていきます。
そうすると、現実が変わってきますよね。
有機野菜を積極的に食べる食生活になったら、健康になるし、瘦せられるかもしれません。
でも表面的な行動だけを変えても、根っこの価値観が変わっていないと、人は変わりません。
「ジャンクフードは体に悪くないし、好きなものを好きなだけ食べるのがいい」
という価値観があると、ジャンクフードをやめて有機野菜を食べる理由がないですよね。
こういう人にいくら野菜を勧めたところで、野菜を食べる習慣はつかないです。
こういう人の食生活を変えて貰おうと思ったら、野菜を買ってくる前に、
「ジャンクフードは体に悪いから食べない。健康を保つために野菜を食べる方がいい」
というマインドセットをして価値観を変えるべきです。
このように、持っているマインドセットを変えることで、根っこの価値観を変えることができ、行動を変えることができます。
起業したいと思って起業塾に入り、表面的なノウハウばかりを手に入れてもうまくいきません。
自分が何のために起業したいのか。
どういう姿になりたいのか。
その理由や価値観に向き合って、根っこの部分から「うまくいく考え方」に変えていくことが大事です。
行動できないと感じることがあったら、行動できる価値観に変えていきましょう。
そのためには、マインドセットを何度も何度も入れなおすことが必要ですよ。
起業スタートアップLessonお申込みフォーム
「自由な働き方」とはwebマーケティングを活用した、場所と時間にとらわれずに、自分の得意やスキルをサービスにしていける働き方です。
このレッスンでは発信・サービス設計など「自由な働き方」を叶えるために必要な学びをお届けしていきます